『とっても疲れた一日&男子になったママ犬・・・!?』
- Date
- 2014/11/20/Thu 20:14
- Category
- 『リン&ママ犬』
こんばんは~、ママ犬で~す♪
昨日記事をUPした後に、作り直しアウターを解体して
作り直し分の生地の裁断を済ませ、、
なんだかんだで3時を回ってしまいました~~。。
で、寝よう、、でもその前に~~!!!
ストーブメーカーのコロナさんの連絡先を確認~~と、
取説を引っ張り出してきたママ犬です。
本日、FF石油ストーブの解体・清掃まで成し遂げた
あんた、男子になれるよ~~のママ犬と薄情リンタンのお届けです(滝汗;)
まずは、解体したジャガードセーター(左)と
新しく裁断したジャガードセーター(右)です
★リバーシブルセーター★

洋服の解体作業が最近超・得意のママ犬。。
早い、その上、生地を傷めないようにピンセットで糸を抜く
その用意周到さ。。。。てか、縫うより、解体の方が多くないか~~(汗;)
洋服解体後、疲れて、もう寝ようと思ったのに、さらに
ストーブをピンセット使用しての解体清掃までしようとは思わなんだ~。
★コロナFFファンヒーター石油ストーブ★

なんか、ストーブって怖いですよね、、
不完全燃焼、、二酸化炭素中毒、、
で、ママ犬家のストーブ、保障期間の5年を過ぎて
6年目に入っております。。
去年あたりから、ストーブの火力調整を6段階の2以下にすると
消える。エラー表示が出る~~の状態だったのですが、
少し時間を置けば(10分程度)、再度点火が出来る。。
まぁ、えぇかぁ状態で使っていたのですが、
今年に入って、『3』以下にすると消える、、しかも速攻で!
再度点火しても、また消える!!
しょうがないので『4』で使ってたけど、暑いんだわ、今時期『4』とかだと、、
その上、ストーブの天板が異様に熱い、
『これは、まずいぞ~~状態!!』
出ていたエラーの対処はストーブ後ろ側に網がついていて
一週間に一回は掃除を~って、よくありますよね、、
そこの掃除、&ストーブ前に、熱風を遮断するようなものが置いてあれば
よけて下さい~~、、てな感じ。。
ママ犬的には、ストーブの中に埃がたまってる。。
ストーブと排気口の間に以前使っていたストーブとか
8畳間で使っているFFストーブにはない隙間がコロナさんの
ストーブにはあります。。
ぜ~~~ったい、そこから埃入りまくり~ので
ストーブの中に埃がたまってるんだ~~っ!て思ってました。。
『ふはぁああ、、埃の掃除に、業者さんを呼んで
2・3万飛ぶのかと思ったら、なんだか、辛いわ~~なのでした(笑)』
(頭の中には、掃除機で埃を吸ってエンドの絵あり。。)
でも、ストーブの上が異様に熱くなって、サーモスタットが働いて、切れる。
『なんか、変だわ』で、業者さん依頼を決意~だったんですが。。。
取説を引っ張り出して、連絡先の確認と
&エラー番号からの対処方法再度確認すると、、
『サーモスタットのリセットボタンを押せ』とな。。
★取説のストーブ★

一番下の方に、サーモスタットがあります。。
えぇえ、ストーブ開けて、こんな所いじるのかぇ~~!?
で、ネジを外して、解体始めましたよ。。
真ん中燃焼口前が直ぐに外れるんですが、、
外した、前面の下側温風排気口に、ガッツリ埃(←綿状態)が~~
で、掃除しました。。ストーブさんは、温風排気口のえぐい埃を
温風排気口の前に『物』が置いてあると、勘違いしたようです(笑)
で、『3』で点火してみると、あ~~ら、つくじゃありませんか!!
ラッキーかぁと思いましたが10分で、消えた。。。。。
ストーブが冷えてから、しょうがないリセットボタンリセットボタンと
再度前側をあけましたが、サーモスタットがある、下側が開かない、
下・中央・上と3段階に分かれて、開くようになっている
上も埃だらけかと、パンチをかませながら、上部を開くと
取説写真の丸の部分に送風装置があります。
直径15センチ、幅40センチくらいの筒状のものに2ミリ間隔で
幅5ミリくらいの薄い羽根がびっしりついている。
そ~~して、見たくないよ~~の羽根の両側に2ミリ弱の
脂ぎった埃がついている~~~~。。
『熱くなるわ、、この状態なら。。。』
業者さんじゃないから、そこだけ外せない、、
なので、中腰でストーブ裏側に近いその送風機の羽根
まずは綿棒で一枚ずつ埃取り(羽根と羽根の間は綿棒しか入らん)
ついでに40センチくらいの幅があるその筒の羽根は10センチごとに仕切りがあり
仕切りの場所に、綿棒の埃が詰まる。。
洋服解体作業で使った、ピンセットを取り出し
ピンセットで埃徴収。。。。
2時間ほどで完了。最後に掃除機で、残った埃や
砂ポイものを吸い込み、ストーブ全体の埃を掃除機と
布で綺麗にしました。。
ストーブを解体している途中から、、
『ママ犬は、女子じゃない、、これは男子のなせる業だろ!』
ママ犬は、機械が苦手なはずです、、
が~~っ、ついに、機械の分解掃除まで克服して、、
何十年も生きてきて、ほとんど男子化している自分を発見した!!!
断捨離の時も、あの重い家具を動かす作業、、
こんなん男子のやるこっちゃ~~と思ったけど、、
ねえ、リンタン!!
のはずが、お預かりのリク兄ちゃんがママ犬をずっと見守ってたよ~~。
その時リンタンはリク家お泊りで疲れて
すでに、勝手にベットで一人で寝ておりました。。。
薄情なやっちゃ。。。。。
うちの、薄情な奴は、今は膝の上です。
リクママがリク兄ちゃんと一緒に帰宅して、
お外にちょこっとお散歩に行って帰宅してこんな感じです。
★こんな感じのリンタン★

あ~~っ、ママ犬は眠いわ、、また徹夜しちまったよ。。
そうそう、ストーブは完璧なほど、『2』で快調に
炎をあげ続けてます♪
これで十分なので、今日は寝よう。記事あげたら寝る!!
★リンタンから一言★

あぁ、ごはんね、ご飯、ママ犬は眠いけど、寝なかったら、ご飯あげるよ~♪
(↑鬼飼い主か)
ストーブ作業が終わったのが朝の8時半、、リクママが来て、ストーブの話をして
そうして、ママ犬が最後にリクママに言ったのは
『やった~~、2・3日大丈夫だったら、ストーブの修理代が
かかるから炬燵は買えないと思ってたけど、買っちゃおう!!!!』
なのでした。リンタン、ストーブの調子が良かったら
暖かいおこたが待っているよ~~
のママ犬で本日終了。あらあらかしこ。。。。。

