- Date
- 2012/06/11/Mon 21:58
- Category
- 『リン&ママ犬』
こんばんは~!ママ犬でーす。
リンタン地方、今日は、帰宅の時間はしっかり晴れていたので、リンタンと河川敷お散歩に行ってきました。緑の中を走るリンタンは次回お届けで、今日は、土日の様子です。
土曜日、ビックカメラで、念願のミラーレス一眼を購入したママ犬です♪ 帰宅が9時過ぎなので、ブログの更新などをしていたら、あっというまに1時過ぎてました。翌日、リンタンとちょこっとお出かけをするつもりだったので、とりあえず、箱から出して、持っていける準備をしようと、箱からミラーレスを取り出したママ犬です。
↓★購入したニコンJ1★↓

が、が、カメラのレンズにレンズ保護のカバーをかけたり、おしゃれグッズの、レンズリングをつけたり、皮の白のストラップをつけたりして、気分は浮き浮きのはずなのに、カメラを首から架けたママ犬。。とってもどんよりです。
だって~、コンデジほどお手軽じゃない、ポケットに突っ込めない(←当たり前だ~)
『落とす(←ストラップを引っ掛けて落とす確率高し)』『壊す』『傷つける』
『絶対やる~~~』ともう確信しました。。全損保障入っといて良かった。。。(←全損した場合、2千円だせば、2年間は新品と交換できる)
↓★購入したニコンJ1★↓

一眼ほど、重くはないけど、カメラのレンズがそれなりというか、大きいです。で、一眼ほどしっかりしたレンズじゃない分、どこか、儚い。。首から架けたカメラは、ジーンズのベルト位置で、なんだか傷つきそう。
大体、カメラ女子なんて柄じゃないから、どこか似合わない(←ほんと、似合わないっすよ 滝汗;)
因みにこのカメラ、
『トイプーブログ☆いっしん→フランに奮闘中!』の、いっしんさんとおそろい~~とか、思って店員さん一押しのカメラで買ったんだけど。。。。
いっしんさんが、お友達ブログさんで首から架けてる写真もチェック済みで、かわいぃいとか思ってたのに、なぜ、ママ犬には似合わない。。。(←選択したストラップのチョイスミスかぁああ ←それだけじゃないだろう。。)
という訳で、戸惑い気味にとりあえず、写真を撮ってみましたよ ><;
首から、架けるのが、一番の難点、、肩こりひどくて、携帯も首からは無理無理でパスしたママ犬なのです。どーやって持ち歩くんじゃ~~。。。。
-------------------------------------------------------------------------------------
まずは、組み立て直後、撮ったリンタンのお写真です♪
↓★リンタンとブヒ子さん★↓

さすが、ミラーレス、夜のお部屋のお写真の割りには、やはり綺麗です。
写真をフォトショップに取り込んで初めて気づいたけど、画像解像度が300です。
どこかで、72に直したほうがいいかな(←コンデジは最初から72だったけど)
翌日、お出かけ前にちょこっとリンタン撮影
↓★ブヒ子さんを持って走るリンタン★↓

教訓、、ミラーレスでもピント合ってないとぼけるものはぼける。。
再度、取説でピントあわせと連写を確認するママ犬
↓★藻岩下教会★↓

望遠とダブルキットを購入して、こちらは望遠じゃないけど、これだけしっかり
撮れます。かなり曇ってたけど、光の取込かたが、やっぱ違うわ。
お出かけは、ほんとに近場で、藻岩下のろまん亭、ケーキを買って帰りました。
リンタンは前日お留守番だったので、とっても楽しそうに歩いてました♪
↓★楽しそうに見えないけど楽しんでたリンタン★↓

↓★楽しそうに見えないけど楽しんでたリンタン★↓

そうして、本日の〆のお写真はケーキ(笑)
↓★ロマン亭ケーキ★↓

UPしたお写真は以前の写真とそんなに変わらないように見えるけど、
曇り空や部屋写真で、ママ犬は、ほとんど写真の補正をしていません。
コンデジは、、ひどかった。これで、更新にかける時間が短縮できるかなで
ほっと一息のママ犬です。
ミラーレスを初めてもち歩きましたが、ママ犬は首からかけっぱーじゃなく、
なんとなく、いつも左手でカメラのレンズを持ってました。
そのほうが落ち着くかな。
とりあえず、なんとか慣れそうな雰囲気で浮き浮きリンタンと帰宅のママ犬でした。
連写で、猛スピードで走るリンタンがどんな風に写るかは、
次回のお楽しみで本日終了。あらあらかしこ。。。。
-------------------------------------------------------------------------------------
リ ン:リンタンは、今日、河川敷の草の中をいっぱい走ったです~~!!!

ニコンにしました♪
動物撮るならこれが一番と聞いて♪
ホントかな(笑)
コンデジ使い分けるかなと数日思ってましたが、
ミラーレス、1本です♪
ニコンにしたんだね~♪
走るリンタンを撮るには最高だねヽ(^o^)丿
我が家は マイクロ1眼が来てから コンデジIXYは 全く出番無し(T_T)
マッチロですよ~♪
最近白にはまってるんです(笑)
ホームページの方が、取説よりしっかり使い方出てて
御勉強します!
いい御写真が撮りたいですね~♪
ママ犬は、どうみても、カメラ女子にはなれないです(笑)
てか、田舎で、カメラ女子も見かけたことないし(汗;)
とうとう購入したけど、ちゃんと使いこなせるかな(笑)
コンデジも微調整ができるけど、ほとんどしなかったから(笑)
ちょっとは、イチデジに近い写真を撮りたいで~す♪
見栄えは、ほんと可愛いですよ、カメラさん♪
ちゃんと使いこなせるようにならないと、、
取説より、ネットの方が詳しく出てて、次回は、
いろいろ試してみたいです♪
連写は、微調整もしてないので、もう一歩かな(笑)
ブヒ子さん、リンタンお気に入りなんですよ~~
ゴムの紐が切れないか心配です(笑)
ヒモをもって飛ばすの試しましたよ~、、
楽しいわ~~♪
カメラは素敵だけど、本人は、、、問題ありありだよ~(笑)
でも、2回ほど持ち歩いて、ちょっとだけ慣れたかな♪
首かけは~~、撮るときは首かけだけど、その他があやしい(←だから落とすって 笑)
猛スピードリンタン、久々で、とっても楽しそうでしたよ♪
次回をお楽しみに~♪
パナソニック、LUMIXですか♪
コンデジと違うので、少し設定なんかに慣れるまで
大変ですよね ><;
ママ犬の携帯は写すと保存しますかが出るので
それが面倒で使わなくなっちゃいました><
コンデジとミラーレスを使い分けたいな~~♪
連写のリンタン笑えますよ♪
わぁあ、同じカメラ4月に購入ですか~~!
そうそう、シャッタースピードが、
ホントに違いますよね、連写して実感しました♪
微調整がカメラの設定で、できるので
ママ犬も頑張っておぼえまーす!
いい写真をたくさん残しましょうね♪
みんな、苦労してるんですね~><;
ママ犬はガンゴンしないように、やっぱりカメラの
レンズに手が行きます。。
ちっちゃな、カメラケースでも作れば、かなり
楽になるのかな(笑)
秒速連写でも、リンタンは~~、、
ボケたか、ぼけないか、次回記事でご確認を~~(笑)
新しいカメラ2日ほど使いましたが、とっても快適です♪
あの、シャッター切る音とかも
やはしワクワクするし♪
持ち歩きが若干とまどいですが、もう少し慣れるでしょう。
そうそう、光のとりこみ方がホントに違うんです♪
なので、綺麗な写真がいっぱいです♪
お天気が多少悪くても、いい写真が撮れますよね(笑)
ついに、ついに購入しました~♪
最近仕事忙しくて、ブログ更新滞りがちだったんですが、、
これで、しっかり更新もするでしょう(笑)
うちは、家の中が、暗くて昼間でもあまりいい写真が撮れなかったので
これで、ちょっと楽かな~~(笑)
リンタンの綺麗お写真いっぱい撮らないとねです!!
ぷぷぷっ、相変わらず、ぶつけてますか(笑)
レンズさえ大丈夫なら、あちこち多少ぶつけても、
大丈夫かな(笑)
2日ほど持ち歩いて、違和感がなくなってきたかな♪
でも、コンデジと使い分けしたほうがいいかもです♪
猛スピードリンタン、待ってて下さいね~!!
笑えますよ♪
カメラは使うと、あっという間に慣れました♪
細かな設定をもう少しちゃんとしたらいいのかな♪
一眼、重くてずっと二の足を踏んでたので、
とりあえず、こちらから、重さや
持ち運びに慣れたいと思いま~す♪
あっ、いいですよ、やっぱり♪
キムタクのカタログですか(笑)
全損保障、もちろん自分で壊してもです。
基本、保障は5年保障がついてるんですが、自分で水浸しにしたとかは
効かないので、全損保障もつけました(←600円だよん 笑)
リンタン地方最近寒いんですが、
お散歩お写真は頑張りますです♪
完全復活ってか、術後なのに走りすぎのような気もします~><;
ミラーレス、いいですよ♪
一眼ほどには重くないので、、お手軽一眼です。
でも、毎日お散歩持ち歩きは、う~~んなので
コンデジと使い分けます(笑)
お値段かなり下がってますから、お姉ちゃん、頑張って
購入を~~(笑)
連写も、コンデジ見たいに山のような
ボケボケ写真にはならないので(笑)
はーい、 いっしんさんと同じですよ~~♪
白が可愛いです、、てか、最近白い品々にハマってます(笑)
メーカー、色々売り出してる機能があるけど
動きのある被写体なら、ニコンが一番いいみたいで
決めました♪
でも~~、走ってる写真、、、どうかなぁ(笑)
ミラーレス2日ほど使ったけど、慣れると音とか
ディスプレイの画面が綺麗で、やっぱりいいですよ♪
リンタンの思いっきりダッシュ、、、
入院とかでストレスたまってたのか、
どんだけ、早く走るんだ~~って感じでした><
楽しみにしててくださいね~♪
リンタンをほめてくれてありがとうございます♪
それが、一番うれしいわ~~!
やっと、綺麗な写真がたくさん撮れそうです。
またまた、遊びに来てくださいね♪
新玉ねぎ、、おいしそうだけど、貯蔵管理が大変そうですね~><
やっぱり、レンズがそれなりですよ~♪
白がかわいくて色は白です。
最近、家の中のいろんなものが白にハマってます♪
リンタンのくっきりお目目わかりますか~!
そうそう、赤目になりかけの補正ばかりをしていたコンデジ。。
お目目が違うんですよね~♪
リンタンは、カメラが変わっても気にしません
わかってるのかなぁあ><
いっぱい走るリンタンをお届けしますね~♪
あははっ、、、
ミラーレス、Miku姉にとられるっていうのが
わかる~~。
うちも昔、コンデジ、リホ姉ちゃんが持って行ったきり
2年くらい返ってこなかったから(←今は、コンデジとアイフォン使ってる 笑)
きっと、ミラーレスあっても、コンデジと使い分けるような気がします。
やっぱ、コンデジよりは重いし。。。
うちは、部屋撮影が日当り悪くて最悪だったから
とりあえず、ミラーレス専用しようかな(笑)
早く慣れるように頑張ります♪
わー真っ白☆
完全にカメラは、女子カメラorカメラ日和ですねw
見せてぇ~んママ犬さん装着画像♪見たいみたい!!
自分で思ってるより可愛いと思うんだけどな~^^
リンタン連写で撮るの楽しみですね!
色補正は、カメラの方でも出来るから色々勉強してくだちゃい^^
とうとう購入されたんですね。我が家も気になってたんですよね~、こういうデジイチとコンデジの間くらいのやつ。我が家は、デジイチとコンデジありますが、やはりどちらもいいとこ悪いとこがありまからね~。なるほどレンズは、少々大きくてポケットに突っ込めないんですね。う~んそれは、大変かも。首って結構疲れますもんね。
こんばんは^^
NEWカメラ白くてカワイイ&性能も良さそう♪
先ず見た目に目が行く、カメラに詳しくないヤツな私^^;
室内でも明るく撮れるのは嬉しいですね☆
リンタンの連写写真、楽しみでーす(≧▽≦)
「楽しそうに見えないけど楽しんでたリンタン」の写真に笑ってしまいました^^
キラキラのおやつさんスマイルは次かな~
ブヒ子と走ってるリンタンに嬉しくなりました♪♪
ママ犬さん こんばんはー
おぉっ!!!ミラーレス様がやってきたのね(笑)
いっしんさんとおソロなんだねーーー!(^^)!
白って可愛いね~
ストラップも清楚な感じで、ママ犬ったら立派にカメラ女子
だよ~(笑)
そしてちゃんと首からかけるよーに(^^ゞ
ウキウキなママ犬とリンタンが目に浮かぶ~~~(笑)
猛スピードで走るリンタンのおさしん、楽しみにしてるね♪
こんばんわ。
ママ犬さんニコンのミラーレスカメラ買ったんですね。
望遠レンズ付きなんですね、
私はバナソニックの買いましたが。
ブログ用に使うためには 毎回画像の縮小しないと
いけないので、少し面倒くさいと思っています。
その点携帯カメラって 本当に便利ですよね、
時と場合で使い分けしていきたいと思っています。
ママ犬さん 連写に挑戦ですね。楽しみにしています、
こんばんは~。
ミレーレスのカメラ購入しましたね。
ゆんも同じものを4月に購入しました。
シャッタースピードが速くなって
今まで撮れない動きを撮れるのが魅力的。
でも、まだ全然使いこなせてないんです(~_~;)。
リンタンの写真を撮るのが楽しくなりますね♪
取り回しの不便さはよく分かります。
デジイチのほうが綺麗に撮れるのは分ってはいても、
お散歩に持って行くのはちょい不便です。
首に下げると、あっちこっちにガーンゴンですから。
だからついついデジカメになってしまいます。
ママ犬さんが慣れて、取り回しのコツを掴んだら教えてね。
ミラーレスでもピント合ってないとぼけるものはぼける。
これに、大笑いしました。
ママ犬さん こんにちは
お久しぶりでした^^
新しいカメラ わくわくしますね!
これからどんどん可愛いリンタンを
たくさん撮ってくださいね!
私も以前姉に画像の違いがわからない なんて
言われたんですけど
光の取り方や容量の軽さ!
全然違いますよねえ・・・?
やっと、やっとですね~♪
レンズの大きさに多少戸惑っちゃいましたが
なんとかなるさ~~で(笑)
コンデジも使い分けて、みんな撮ってるのかな。
場所によって使い分けるほうが楽なような気がします♪
気をつけます、ちょっと、不注意な奴なので(笑)
ラムちゃんみたいに、リンタンも頑張って綺麗に撮ってあげよう♪
リンタンも復活して、カメラもやってきて
なんとなくひと段落です~♪
で、で、一眼購入迷うのわかるわ~~
ママ犬もずっと、キャノンのD6がほしくて、
でも重いし、、、そう重いし、、だから重いんだって、、
て感じで、二の足踏んでました。。。
で、やっとミラーレスに決めて、購入したけど、
まずは、ここからで良かったかな、、
リンタンしっかり撮りまくらねばです(笑)
フォトショップな慣れると楽しいソフトですよん♪
白のカメラ、汚しそうですが、可愛いですよ♪
走る写真は全然違いますね、、コンデジのときは数十枚撮って
やっと載せられる写真が1・2枚の世界だから。。。
シャッター速度の差は、すげぇえぞ~~ですね(笑)
せっかくの一眼やコンデジが、携帯に負けてますか~(笑)
手軽さの手が行くのは、よくわかるけど、、、
もったいな~いお化けがでるよん(笑)
最初は壊す~とか真剣に思ったけど、
持ち歩くと、なんとか慣れますね(笑)
リードも持って、カメラもだと若干きついので、
ちょっとリード離してもいい場所とかじゃないと
撮影は無理かなという気もしますがぁ ><;
写真自体はピンぼけようが、とりあえず綺麗です。
レンズの光の収集力が違うらしいです。
イチデジもミラーレスもお値段、それなりに下がってます♪
是非~~~、購入して下さい♪
めいちゃんも更に、ベッピンさんになりますよ(笑)
ついにっ!!
ミラーレス購入おめでとうございます~♪
いいないいな~、これからかわいいリンタンがますますかわいくキレイに撮れますね!
お散歩中はコンデジのが手軽かもしれないけど、慣れればきっと大丈夫な感じになるんでしょうね。
室内撮りも楽しみですね~
猛スピードリンタン、楽しみです~♪
ニコンのミラーレスですか(^_-)-☆
真っ白に白い皮のストラップがカワイイですね!
私も最初にデジイチを持って歩いた時にはぶつけるし重いし肩凝るし・・・と思っていたのですが、正直慣れます!!!
全然心配ないですよ~♪
でも、相変わらずぶつけていますが・・・汗
猛スピードリンタン待っています♪
NEWカメラ おめでとうございます!
半押しになれたら もっと撮りやすいかも~
ミラーレス気になっているんですよ・・・
デジイチ 重くてw
いいな~、以前フラン君が迷っていた機種ですね!おやじも手元にカタログだけあります
全損保障なんてものがあるんですか、自分の不注意で壊しちゃっても効くんですか?
リンタンも完全復活したしお散歩がますます楽しくなりますね
可愛いリンタンと綺麗な風景写真沢山UPして下さい。楽しみにしています
おはようございます。
おぉ~ミラーレス とうとう購入されたんですね。
やっぱ いいっすか?
娘に「ママ犬さんがミラーレスってブログにアップされてたよ~」と言うと「ほらぁ~~」て言ってました。何が「ほらぁ~」?
次回の連写も楽しみです。
リンタン ブヒ子さんと遊べて嬉しそうです♪
いっしんさんと同じだぁ~
って思って見ていましたよ。
これ可愛いですよね。
白っていうのもすごく素敵!
これからのリンタンの写真が
ますます楽しみですね~♪
ウォー、ついに一眼レフですか!!
私も早くデビューしたいです。
リンタン思いっ切りダッシュしてくださいね。
どんなお写真ができるのか
とっても楽しみです。
リンタンあいかわらずかわいいです。
写真シャープです。いいですねぇ、深みがあるように感じます。うらやましいです。
また寄せて戴きます。
わぁ~、こちらがミラーレス一眼カメラなのですね\(^o^)/
かっこいいです~❤迫力がありますね(^v^)
レンズを保護したり、ストラップをつけたり
いろいろやらなければならないことが、あるのですね♪
わぁ~、リンタンちゃんとブヒ子さんが
とっても鮮やかです\(^o^)/
くっきりとしたお目目が、一段と可愛いですね~❤❤❤
森の中の藻岩教会も、曇っていましたのに
美しく撮れるのですね♪すごいです~\(^o^)/
リンタンちゃんは、大きなレンズに驚かなかったのですね♪
さすがです~\(^o^)/
ロマン亭の美味しそうなケーキの数々❤圧巻です(^v^)
草原の中を駆け抜けるリンタンちゃんが
どんな風に写っているのか♪
とっても楽しみです~\(^o^)/
こんばんわ~。
なんあか分かります。。
おかぁも肩こりひどいので、カメラ首から下げると
肩こっちゃうし、かといってミラーレスポケットに気軽に
ポイって入れられないんですよねー(-.-)
その辺のお手軽さはコンデジには勝らないって感じで。
で、結局、今ではミラーレスはMiku姉に取られて
コンデジがおかぁの必需品と化してます(T_T)
ママ犬さん、リンタンの素敵なお写真
楽しみにしてますよ~~
やっとミラーレスの姿が出てきましたね~(^^)
確かに持ち運びは…(-_-)
コンデジの方が楽チンですよね
リンタンを可愛く撮れるためです(^^)/
傷つけないようにして下さいね~
リンタン完全復活に続いて、ミラーレス一眼購入おめでとうです
いいな、いいなぁ~
私もカメラ欲しいんですけど、ミラーレスかデジイチか迷ってます。
デジイチが欲しいけど重いしなぁ・・・
今はデジイチが本命なんですけど、機種が決まってない
ママ犬さん、買ってすぐなのに落として壊すかもって・・・
ダメよ、だめだめ!!
リンタンの写真いっぱい撮るんだから、大事にしてあげて~
ママ犬さん、フォトショップ操れるんだぁ。
憧れる

リンタン こんばんは
ママ犬さん これからは 画像に一層の力が入りそうですね
白のカメラも可愛いですね
リンタンが走る画像とか連写とかは、やっぱり一眼レフが綺麗ですよ。
我家はもっぱら 携帯でのパシャリが多いですが・・・
デジカメも一眼も用意するのが 今は面倒臭くて
近場にある携帯に手が伸びてる事が多々。
ママ犬さんこんばんわ~
コンデジがルミックスだったからミラーレスもルミックスかと思った(^^ゞ
ニコンでしたね!
そう、コンデジと違ってポケットに突っ込めないんですよね~
そこがちょっと難点ですよね^^;
いや~でもカッコイイー!
なに?似合わない?
使ってるうちに似合ってくるから大丈夫ですよ・・・たぶん^^;
肩こりほぐすストラップって無いのかしら~?^m^
新しいものって使い倒すしかないんですよね~
いろいろ試さなきゃね!
楽しんでたリンタンの表情が心なしかシャープに見えるのは気のせいか?
コンデジの時は補正をいっぱいかけてた?
やっぱりそうなんだーって納得してしまった^^;
デジイチ欲しいーよー!(^^ゞ
次は連写が楽しみです!(*^^)v